大石みつのん

公式HP:http://mitsunon.exblog.jp/
アセダクスイング

徳力洵BAND

アギラアツシ&the GKG-I

高円寺ミュージックストリートの初日のメインステージ出演が決まったが、自身のバンドメンバーが多忙につき危うく弾き語りせざるを得なかったナギラアツシが、巧みなバンドマンナンパ術でまさかの自身のバンドより多いメンバーを集める事に成功!!
メンバーはNell Dripのベーシスト蔦谷利彦、チーナフィルハーモニックオーケストラのスチールパン奏者タカヒロ、宇田川別館バンド/MAHOROBAよりドラムのGOLTAとサックスRin!この日だけの一期一会か?はたまた続いていくのか?その結果は如何に??
※注:GKGはギックリ腰の意。-1はスチールパンのタカヒロがギックリ腰ではない為
Minoris

ルリイロ+キャバレー来来

Freiddie&Odile

Odile(オディール): 幼少より学んだバレエを活かし、ミュージカル・演劇・ダンスなどの舞台を数多く経験。2011年11月、バーレスクダンサーとしてデビュー。 2013年8月、ショーケース「C'estMagnifique!」では"最優秀新人パフォーマー"を獲得。2014年1月、「Girlesque! Expo2014」などトロント・モントリオールのイベントに出演。2014年6月、Fringe Montreal『Cherry Typhoon & Her Burlesque Ninja!』出演。
お色気を強調し艶笑を誘う踊りを含んだ軽演劇のスタイルのことを"バーレスク"と呼ぶのであれば、彼女のナンセンスの感覚、場末感覚は一見の価値あり。
one more note

Rain'1n in my heart

Fuyurico

公式HP:http://fuyurico2014.wixsite.com/fuyurico
GUAPOS

メメタア

夢Brass Band

Rockin' Enocky&トローネ

カマタミズキ

華子

ラスピーボイス(ハスキーでパワフル)の歌い手。都内ライブハウス、ライブバー、クラブ、路上等で活動中。
テツモトミキ

名古屋の酒場の歌い手。JAZZスタンダード曲etc、オールドスタイルを中心とした、ピアノ弾き語り。"お酒が進む音楽"をモットーに、主に名古屋、時々、中央線沿線にて活動中。
徒花プロジェクト

KIZUNBINHA (キズンビーニャ)

杉並区富士見ヶ丘を拠点に、地域のお祭りや各種イベントの他、近隣小中学校、施設でのイベントなどにも多数出演し、フルメンバーでの地域密着な活動と、精鋭メンバーでのライブ活動を両立し、日本の音楽シーンにサンバの風を巻き起こすべく活動中!
年齢、性別、経験不問!メンバーも随時募集中です♪
Clay Pipe Brohters

池田哲也

中野靖之(ギター&ヴォーカル):13歳でギターを手にし、すぐにロックバンドに加入。次第にBluesに興味を持ち、黒人音楽のとりこになる。ロックバンドを離れた後は、路上で夜な夜なブルースを奏でる"ブルース流し"として巷で有名であった。永井ホトケ、塩次 伸二、etc...有名ミュージシャン達と無数のセッションワークを通じ、次世代の日本のブルースシーンを担う存在として注目される。2度にわたりシカゴに渡米、現地でカルロス・ジョンソンやヴァンス・ケリーなどとセッションを行い、本場のグルーヴを身体で学ぶ。その後、FLYING ONO BAND、なまず兄弟、自身のリーダーバンド中野ヤスのFunky Bowlなどで活動。今現在はR&Bシンガー播東和彦率いるBando Band、日本を代表するドラマー松本照夫率いるWet Lipsのギターに抜擢。その他、様々なセッションで活躍中。Blues、R&B、Soul、Funk、New Orleans、様々な分野において魂溢れる熱いプレイスタイルに定評があり、都内を中心に、全国幅広く活躍中。
保利太一

「ホントなんか天才ですんません」
ネオ・フォーク/ブルース界に彗星の如く現れた救世主は、お待たせしました!ゆとり世代!2015年1月、P-VINE RECORDSより1st ALBUM「ゆとり」をリリース。ゆとりない日々に、ゆとりある唄を。
りか

塚本功

ネタンダーズ、ピラニアンズ、小島麻由美、SLY MONGOOSEなどで活躍するギタリストでサウンドクリエーター。ギターソロでのライブ活動も行う。セッション+参加バンドはUA、イノトモ、玲葉奈、SION、ワタナベイビー(ホフディラン)、アポジーズ、ピアニカ前田、入江雅人、中野律記、ソウル365、SIGN、小塚+植村+塚本ユニット、クリオラ、アフロブルー、など数限りない。フルアコースティックギターのナチュラルトーンを大切にしたプレイにファンも多い。1996年の山崎まさよし主演映画『月とキャベツ』には俳優としても出演した。
Krumpers Brass Band

真夜中の月劇場

ミチマチガエタズ

Clap Stomp Swingin'

ホンキートンクな調べに乗せて今宵もヤツらがやってくる...関西初ズッコケドタバタ4人組によるエンターテイメントスウィングShow!!「ハッピーじゃなきゃスウィングじゃない!!」
赤松ハルカ
